滋味風味 小豆 ブログ 2014/4

<<前へ
rss

きんき、その後

投稿日時:2014/04/24(木) 19:10

きんき(吉次)はその後、このような姿になりました。

一夜干しです!
下火の炭火で皮目をパリッと焼きます!


「桜マス」です。
丸々と太ってます。


「桜マス」です。
わかりにくいかもしれませんが、
脂のってます。

皮までパリッと焼いてますので、
全部美味しく食べてくださいね!!






 

きんき

投稿日時:2014/04/15(火) 16:39

桜が満開です。


きんき(吉次)です。

 

小顔

投稿日時:2014/04/10(木) 21:24

体が左右にグラグラと揺れているような感じが致します。
今日は風が強かったせいでしょうか・・・。
それにしても冷たい風でした。
こんな日にわざわざご来店くださったお客様、
誠に有り難うございます。
心より、感謝申し上げます。


さて、
この子は「マナガツオ」君です。

こちら宮城ではあまり馴染みがないと思いますが、
関西では高級魚として珍重されています。
西京焼きでお出ししておりました。

このマナガツオについて、
ちょろっと、ご説明します。

上のお写真のように、扁平なひし形をしております。
カツオとは別種でマナガツオ科。
うろこは小さくてはがれやすい。
顔はご覧の通り、小顔でかわいいでしょ!
紀伊半島以南に分布する外洋性の魚ですが産卵期(6月~7月頃)には内湾に入ります。
昔は「西海にサケなく、東海にマナガツオなし」といわれていました。
肉はやわらかな白身。

タイミングよければコースで食べられます。
冬から春にかけて、ですけどね。
 

投稿日時:2014/04/08(火) 18:34

今週は気持ちの良いお天気が続きそうです。

月曜日、
塩釜神社へ行って参拝してきました。

桜、もうすぐ咲きそうです。

青空の中うっすらと月もみえて、
なんだか得した気分。


参拝後は、
身も心も軽くなります。


 

口取りについて

投稿日時:2014/04/06(日) 15:29


今日は風が冷たいです。

そういえば「口取り」について説明していませんでしたね。
コース料理の中の一品ですが、
いわゆる、「八寸」または「前菜」のようなもので、
それぞれ異なる食感(サクサク、プチプチ、シャキシャキ、モチモチ、フニャッなど)
味付け(塩辛い物、酸っぱい物、甘い物など)を
盛り込んだお料理です。

上のお写真は2月頃の撮影でしょうかね・・・。
鶴の蓋を取ると、高級珍味「このこ塩辛となまこ」をお入れしたような記憶があります。
この日はキャビアもありますね。他に豆くわい、スモークサーモンでしょうか。
小豆特製、大粒の丹波黒豆の蜜煮もありますね。
近頃では、黒豆を食べたことがないという方もいらっしゃるようです。
家庭で煮豆を作らないということでしょうか。
さりとて、この「口取り」という一品、
女性はこういうの喜びますね。
お酒飲む方もつまみになります。

季節によって内容は変わりますし、
器ももちろん変わります。
食材と親方次第でとにかく日々変わります。

変わると言えば、
季節の変わり目ですネ。
皆様、体調崩しませんよう、
たっぷり栄養とって休めるときに休んで明日に備えてください。
明日私たちもお仕事(昼まですが)です。
また一週間頑張りましょう!




 
<<前へ